NHKアーカイブス学術利用トライアル研究事務局より、「NHKアーカイブス学術利用『トライアル研究Ⅱ』『関西トライアルⅡ』・第3期研究募集の案内が届きましたので、お知らせします。 NHKでは、大学等の研究者にNHKアーカイ…
Kansai Sociological Association
NHKアーカイブス学術利用トライアル研究事務局より、「NHKアーカイブス学術利用『トライアル研究Ⅱ』『関西トライアルⅡ』・第3期研究募集の案内が届きましたので、お知らせします。 NHKでは、大学等の研究者にNHKアーカイ…
社会人公開講座 「クール・ジャパンとベンチャービジネス…マンガ・アニメ・Jポップのこれからは?」 講師:奥野卓司・関西学院大学教授 現在、押しすすめられているクール・ジャパン政策は、実際には海外でどのように展開され、本当…
世界社会学会議(ISA)横浜大会日本組織委員会より、「世界社会学会議 横浜大会ニュース」第4号を送付いただきましたので、転載します。 国際社会学会(International Sociological Associati…
社会学系コンソーシアムでは、公開シンポジウム「東日本大震災とマイノリティ――高齢者・障害者・外国人などに関して問わなければならないこと」を、2013年1月27日に開催します。 そのポスターが完成しましたので、公開いたしま…
世界社会学会議(ISA)横浜大会日本組織委員会より、「世界社会学会議 横浜大会ニュース」第3号を送付いただきましたので、転載します。 国際社会学会(International Sociological Associati…
嗜好品文化研究会は、平成18年度(2006)から、次世代の嗜好品文化についての研究振興を目的に、嗜好品のありようや可能性に関心を寄せる若手研究者の研究を支援する活動(研究奨励事業)を行っています。 平成25年度公募に関す…
国際学術団体、ICSU(国際科学会議:International Council for Sciences)から、若手科学者を対象とする以下の国際会議の紹介が届きました。 興味のある方は、是非ご応募下さい。 (記事末尾に…
世界社会学会議(ISA)横浜大会日本組織委員会より、「世界社会学会議 横浜大会ニュース」第2号を送付いただきましたので、転載します。 国際社会学会(International Sociological Associati…
第1回 立教大学グローバル消費文化研究会 公開学術フォーラム 『ポスト・グローバル消費社会の動態分析―脱物質主義化を中心として―』 立教大学グローバル消費文化研究会が実施した大規模統計調査の分析結果をもとに、現代の消費社…
学会員の皆さま NHKでは、大学等の研究者がNHKアーカイブスの保存コンテンツの研究利用を行う試行運用の参加者を募集しています。 これまでも、「NHKアーカイブス学術利用トライアル研究」の試行運用が行なわれてきましたが、…