■日仏社会学国際シンポジウム&ラウンドテーブルのご案内

1.国際シンポジウム(関西):社会学とその周辺-人類学・哲学との関わり
日時・場所:2月27日(月)13:30-18:00、奈良女子大学 文学系S棟235
講演:ジルダ・サルモン(EHESS)「神話の構造分析の誕生:デュルケーム、グラネ、レヴィ=ストロース」
報告:笠木丈(甲南大学)「ベルクソンにおける有機体としての社会:デュルケームの受容をめぐって」
2.ラウンドテーブル
日時・場所:2月28日(火)10:30-12:30、奈良女子大学 文学系N棟339
話題提供:ジルダ・サルモン(EHESS)「イギリス植民地帝国における社会科学の誕生」
3.国際シンポジウム(東京):モダニティを問い直す―デュルケーム、ブルデュー、さらにその先へ
日時・場所:3月10日(金)13:30-18:00、日仏会館 1階ホール
講演:ジルダ・サルモン(EHESS)「近代人および非=近代人における機械的連帯と有機的連帯-ブルデューにおける進化主義の危機」
報告:川本彩花(日本学術振興会、滋賀大学)「趣味と階層:文化資本の日本的状況」
山田陽子(大阪大学)「『感情資本主義』の社会学史上の意義」
※講演者プロフィール、講演内容など、詳細は添付のフライヤーと下記URLをご覧ください。
主催:科学研究費補助金・基盤研究(B)「『集合意識』から『情動の社会学』へ―デュルケーム社会学の現代的展開」(22H00904)、日仏社会学会、デュルケーム/デュルケーム学派研究会
共催:奈良女子大学社会学研究会、神戸大学社会学研究会