関西社会学会若手企画部会より、第4回事前研究会のお知らせ

◎関西社会学会若手企画部会 事前研究会第4回

日時:2015年1月10日(土)14時~16時

場所:京都市醍醐いきいき市民活動センター第3会議室
http://iki2-daigo.com/index.html

【アクセス】所在地:〒601-1345 京都市伏見区醍醐外山街道町21-21
交 通:地下鉄東西線「石田」駅から歩いて10分
http://iki2-daigo.com/map.html

報告者:谷亮治さん(同志社大学嘱託講師/京都市まちづくりアドバイザー)
タイトル:まちづくりの視点と方法論――醍醐地域と吉祥院学区の経験を中心に

コメント:矢野亮さん(立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程)

(趣旨)
2015年5月23日・24日に立命館大学で開催予定の関西社会学会第66回大会「若手企画部会」に向けて、
事前研究会を重ねています。
研究会を重ねる中で、若手研究者やフィールド(現場)とのネットワークを広げていき、
同時に、当日の企画の内容を固めていくことを目的としています。
どなたでも、ご自由に、ご参加ください。

第4回は、「同和地区」にとどまる/とどまらないまちづくりの可能性や方向性について、
醍醐地域や吉祥院学区を舞台に実際にまちづくりに参与してきた谷亮治さんにご報告して頂きます。

会場は「醍醐いきいき市民活動センター」となります。同和地区に立地した社会的公共施設であるセンターが、
中国帰国者やフィリピン人、朝鮮学校などが集まる新たなマルチエスニックな場でどのような役割を果たすことができるのか。
そのような視点からも議論を深めたいと思っています。

コメントは、大阪市内の部落について研究をされてきた矢野亮さんにお願いしています。

連絡先:comingcommunity68(at)yahoo.co.jp(山本崇記)