報告時間は25分,質疑応答は5分です。報告をご希望の方は (1)一般研究報告A(自由報告)申込用紙 (2)報告要旨 の2点を揃えて3月23日(金)必着で事務局(電子メールの場合は,下記の申込専用アドレス)までお送りください。一般研究報告A(自由報告)申込用紙はお送りいたしておりません。基本的に学会ホームページからダウンロードしていただきますようお願い申し上げます。ダウンロードが難しい場合には,事務局までその旨ご連絡頂きましたら,郵送にてお送りいたします。研究活動委員会では,学会ホームページからダウンロードした申込用紙・報告要旨テンプレートを使用した電子メールによる申し込みを推奨します。
ひとつの電子メールに一般研究報告A(自由報告)申込用紙と報告要旨の2点のファイルを添付し,kansyaconference@gmail.com (報告申込専用アドレス。メール送信の際は@を半角に変換して下さい)に送信してお申し込み下さい。一般研究報告A(自由報告)申し込みの際の電子メールのタイトルは必ず「第63回一般研究報告A(自由報告)申込 ○○○○(○の部分に氏名を記入)」として下さい。迷惑メールとの判別をしやすくするためにも必ず,このタイトルでお願いいたします。電子メールにてお申し込みいただいた場合には,申し込み受付のお知らせを返信メールにてお送りしますので,ご確認ください。また一般研究報告プログラムの速報版を電子メールにてお送りいたします。
郵送・電子メールともに,申込用紙・報告要旨のいずれか1点のみのお申し込みは無効になりますのでご注意ください。
なお報告時に介助者を予定されている場合には,申し込みの際にあわせてお知らせください。
①一般研究報告A(自由報告)申込用紙について
次のリンク先から、第63回大会一般研究報告A申込用紙[MS WORD形式]をダウンロードしてご使用ください。ファイル名はダウンロードしたものそのままではなく,必ず「63自由報告申込 ○○○○(○の部分に氏名を記入)」としてください。サブタイトル・共同報告者・情報機器など,申し込み後の変更はできませんのでご注意ください。[MS WORD形式]
なお,申し込みの際,希望する部会を下記の分野リストから選んで3つまでご記入願います(これらの分野名はあくまで部会編成の作業を効率化するための目安であり,最終的な部会名は報告内容に合わせて適宜工夫させていただきます)。研究報告のプログラムは4月開催の理事会にて決定されます。
【一般研究報告A(自由報告)分野リスト】
1 理論・学説 2 社会調査法・社会学研究法
3 階級・階層・社会移動 4 家族・人口
5 農山漁村・地域社会 6 都市
7 政治 8 組織・社会運動・集合行動
9 経済・経営・産業・労働 10 教育
11 文化・知識・科学 12 宗教
13 社会心理・社会意識 14 コミュニケーション・情報
15 社会病理・社会問題 16 社会福祉・医療
17 エスニシティ 18 ジェンダー
19 社会史・歴史社会学 20 比較社会学・地域研究・国際関係
21 環境 22 その他
②報告要旨について
下記の様式にもとづき作成してください。次のリンク先から、用紙サイズ・書式を設定済みの第63回大会一般研究報告A要旨テンプレート[MS WORD形式]をダウンロードしてご使用いただけます。ファイル名はダウンロードしたものそのままではなく,必ず「63自由報告・タイトル (の要約)○○○○(○の部分に氏名を記入)」としてください。タイトルは,そのままではファイル名としては長くなりすぎる場合も多いですので,適宜内容がわかる程度に短くしてください。
- B5版横書き1枚でお願いします。
- 提出された原稿をそのまま印刷しますので,パソコン/ワープロによる原稿を歓迎します。
- 本文は1200字以内にしてください。
- 上下左右の余白を2cm程度あけてください。
- 原稿の冒頭3cm程度を用い,下記の例のように報告タイトル,所属(大学または機関名のみ),氏名を記入してください。フォントは可能なかぎり次の通りにしてください。
- 報告タイトル・サブタイトル:14ポイントのゴシック体
- 所属・氏名:10.5ポイントのゴシック体
- 本文:10.5ポイントの明朝体